お口の老化のサイン「オーラルフレイル」とは?対策方法も一緒にご紹介!
こんにちは、
ホワイトニングサロンKiratt札幌店、歯科衛生士の山崎です!
突然ですが「オーラルフレイル」という言葉はご存知ですか?
なんだか最近発音しにくい(滑舌が悪い)と感じている方や、食欲がない、食事の際にむせることが多くなったと感じている方は、オーラルフレイルが原因かもしれません。
今回はオーラルフレイルとはどういうものなのか、そのセルフチェック方法や対策などを解説していきます。
オーラルフレイルとは?
オーラルフレイルとは、オーラル(口腔)+フレイル(虚弱)を意味する言葉です。
簡単に言えば、お口周りの筋肉が衰えて日常生活に支障をきたしたり、生命の危機に晒される可能性が高くなる危険な状態です。
オーラルフレイルへの対応は、現在国家戦略として厚生労働省から全国の歯科医に予防を推進するほど意識が高まっています。
具体的には歯科治療の現場で歯の治療だけではなく、噛み合わせや咀嚼機能、嚥下などの機能運動を考慮した対応が求められています。
オーラルフレイルがもたらす問題
身体的な問題
- 滑舌の悪化
- 咀嚼力の低下
- 誤嚥のリスク増
噛み合わせや咀嚼、発音、嚥下などの機能低下がみられたり、舌や頬、口周りの筋肉の機能が衰えてしまいます。
社会的な問題
- 外出の機会が減る閉じこもり
- 独居
- 経済的困窮など
たとえば滑舌が悪くなると「おしゃべり」に自信がなくなってしまいます。
そうして次第にご友人などと話さなくなったり、外出の機会が減ってしまいます。
精神・心理的な問題
- 認知機能の衰えなど
だんだんと気分が沈むようになり、認知機能が低下したりと、身体的な問題ではなくなります。
オーラルフレイルのチェックリスト
- 柔らかいものばかり食べている
- むせたり、食べこぼすことが多い
- 滑舌が悪い・舌が回らない
- 食欲がなく、少ししか食べられない
- 自分の歯が少ない・噛む力が弱い
- 口が渇いてしまう・口臭が気になる
これらに当てはまった方はオーラルフレイルに注意が必要かもしれません。
歯科医院へ相談したり、セルフケアの意識を持つようにしましょう。
オーラルフレイルへの対策
人は加齢とともに筋肉が衰えていくので、年とともにオーラルフレイルが進行してしまうのはある程度は仕方のないことです。
ですが人生100年時代、お口の寿命を100歳に近づけるには、お口周りの筋トレが必要です。
舌はほぼ全て筋肉からできています。
それだけに舌は筋トレで鍛えることができますし、口腔周囲の筋肉を鍛えるにはマッサージやカラオケ、コーラスなども効果的です。
今回はその中で、お口や下の筋トレとして「あいうべ体操」というものを紹介したいと思います。
「あいうべ体操」がもたらす効果
このあいうべ体操は筋トレ効果だけではなく、
- 唾液の分泌促進
- 顔のたるみやしわの改善
- 口呼吸の改善
これらの効果も期待できる、とっても良い体操なんです!
「あいうべ体操」のやり方
- 「あー」と口を全体的に大きく開ける
- 「いー」と口を横に大きく開ける
- 「うー」と口を前に突き出す
- 「べー」と舌を突き出す
行う際は声を出しても良いですし、もし周りが気になるようでしたら声を出さずに口を動かすだけでも大丈夫です。
これを1セットとして、毎食後に10回ほど行うと良いでしょう。
他にも入浴中やテレビを観ている時など、暇な時に追加で行うとより効果的です。
注意点として、
口を大きく開けるので顎関節症の方や、口を動かして痛みが出るような場合は無理をしないようにしてください。
まとめ
オーラルフレイルを甘くみていると大変なことになってしまいます。
食事の際に「むせる」のはオーラルフレイルの代表的な特徴の1つですが、「むせる」のは本来、気道入ってしまった異物を出す正常な防御反応です。
この頻度が高くなると、「むせる」という防御反応が起きなくなり「誤嚥」のリスクが高まります。
現代日本の死因の原因3位は肺炎+誤嚥性肺炎なのですが、じつに8割以上が「口腔機能の低下」と言われており、オーラルフレイルの恐ろしさがよくわかっていただけると思います。
そのほかにも口腔機能の低下は軽度認知症にもつながるリスクがあります。
オーラルフレイルが心配な方は歯科医に相談して、口腔機能検査や食事指導などを受けるようにしてくださいね!
小樽歯科衛生士専門学校卒業
フリーランスの歯科衛生士として、ホワイトニングサロンオーナーとして独立。
2023.3〜歯科衛生士常駐のセルフホワイトニングサロン開業
・ホワイトニングサロンKiratt札幌店オーナー
・歯科衛生士歴3年目
・ホワイトニングコーディネーター資格あり