しっかり噛めてる?よく噛むことで得られる8つのメリットとは?
子供の頃、親に『よく噛んで食べなさい』と言われた事はありませんか?
あれは喉に詰まるからと言うのもありますが、それ以外にもよく噛むことにはたくさんのメリットがあるからなんです!
では、噛むことでどんなメリットがあるのでしょうか?
目 次
❶ 胃腸の働きを促進
お食事中、細かく噛み砕く事により、胃腸への負担を和らげてくれます。
唾液からアミラーゼという酵素が出され、食物のでんぷんを糖に変えると言う働きをしてくれます。それにより、食物を消化しやすくなり、胃腸への負担が軽減されるのです。
胃腸が弱い方は日頃からよく噛む習慣をつけましょう!
❷ 食べ過ぎ、肥満予防、ダイエット効果
早食いの人は太りやすいと言われますが、しっかり噛む事で満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防いでくれます。
しかもそれだけではありません。
早く食べる人よりもゆっくり噛んで食べる人の方がエネルギーを多く消費し太りにくいと言います。
それもエネルギー消費量が約2倍増す事がわかっています。
ダイエットを始めるならまずはしっかりゆっくり噛む事を意識しましょう!
また、しっかり噛むと胃腸への負担が減るとお伝えしましたが、それにより、スムーズな消化吸収を促進し、スッキリお通じにも繋がります。
便秘解消でダイエット効果もありますね!
❸ 脳の働きを活発にする
しっかり噛むことで脳の血流が増加し、若さを保つ=老化防止に繋がります。
反射神経や記憶力、集中力、認識力、判断力、などが高まることも報告されています。
更に、認知症にもなりにくい、と言われています。
高齢化が進み、認知症患者が増加傾向にあると言われている現在、噛むことで認知症を予防出来たら素晴らしいですね!
❹ 言葉の発音が良くなる
よく噛むことで噛む筋肉である咀嚼筋(咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋)や、顎、舌を発達させ綺麗な歯並びを作ります。
それにより、発音や滑舌が良くなります。
(歯列が完成した後は噛むだけで極端に歯並びが良くなる事はありませんが、舌や顎の発達には関わってきます。)
❺ 小顔効果が期待できる
❹で咀嚼筋が発達する、とお伝えしましたが、噛むことで刺激をうけるのは、咀嚼筋だけでは無く、顎舌骨筋や胸鎖乳突筋というあごの下や首周辺の筋肉を引き上げてくれ筋肉も引き締まります。
デコルテやフェイスラインが引き締まりスッキリするので小顔効果もあるのです。
❻味覚が発達する
よく噛む事で口の器官の味覚や触覚が発達し固さや形を感じる事ができます。
食べ物本来の味を認識することができ、味覚がよく発達します。
お食事は楽しみながら美味しく食べたいですね!
❼ 虫歯、歯周病、口臭予防
しっかり噛むことで唾液の分泌量が増えます。
唾液には色々な役割がありますが、そのひとつである唾液の抗菌作用によって口の中の清掃効果が高まります。
❽ ガン予防
よく噛む事で、唾液に含まれる酵素が多く分泌され食品の発ガン性を抑えます。
毎日、口にする食べ物には、発がん性物質が含まれているものが存在します。
例えば一度は耳にした事があるかもしれませんが、熱し過ぎて焦げてしまったものなどです。
あまり気にしすぎも良くないかもしれませんが、蓄積されれば、ガンになる可能性もあるのです。
唾液に含まれる酵素が発がん性物質をカラダの外に排出してくれるので、ガン予防につながります。
まとめ
この様にしっかり、ゆっくり噛む事で沢山の効果があるなんて、親が『良く噛みなさい』と言っていた理由がわかりましたね。
今までの癖や生活習慣をいきなり治すのは簡単な事ではありませんので、少しずつ意識して変えていきたいものです。
出来れば子供の頃からこの習慣がしっかりついていれば、なお、良いでしょう。
しっかり噛むことでこの先健康でいられるかが決まる!と言っても過言ではないかもしれませんね!
しっかり噛む!と言っても、その前にしっかりした歯が無いとそれ以前の問題になってしまいますので、そうならない様に、日頃からお口のケア、定期的な歯科検診を受診する事をお勧めいたします。
大阪歯科学院歯科衛生士専門学校卒業
一般歯科、小児、矯正、口腔外科、訪問歯科等を経験し、現在、フリーランスの歯科衛生士として、歯科医院に勤務しながらセルフホワイトニングサロン開業中。
歯科衛生士歴21年目
2022.7〜歯科衛生士常駐のセルフホワイトニングサロン開業
・ホワイトニングコーディネーター・歯科食育士・トリートメントコーディネーター資格あり